fc2ブログ

ベイサイドプレイス博多 ストリートピアノ オープニングセレモニー

世界でも珍しい、グランドピアノのストリートピアノです。
本日各局ニュースで紹介されます。
Visions、オープニングセレモニー演奏しました。
福岡から音楽を!
ベイサイドプレイス博多にストリートピアノ 2000匹の魚の前で演奏を
ベイサイドプレイス博多 グランドピアノを自由に
福岡市の『ベイサイドプレイス博多』 ストリートピアノ設置
ベイサイドプレイス博多にストリートピアノ 2000匹の魚の前で演奏を


スポンサーサイト



2022年3月スケジュール


3月19日(土)
11:30~12:00
13:00~13:30
くまもと花とみどりの博覧会 桜町エリア
くまもと花とみどりの博覧会
サン村田(vio)
Visions (塚本美樹、間村清)

3月19日(土)18:30 open19:00 start
tsukimi 〒860-0842 Kumamoto熊本市中央区南千反畑町1-5満月ビル2F

サン村田(vio)
Visions (塚本美樹、間村清)

3月20日(日)
11:30~12:00
13:00~13:30
くまもと花とみどりの博覧会 桜町エリア
くまもと花とみどりの博覧会
サン村田(vio)
Visions (塚本美樹、間村清)

3月20日(日)18:30 open19:00 start
tsukimi 〒860-0842 Kumamoto熊本市中央区南千反畑町1-5満月ビル2F

サン村田(vio)
Visions (塚本美樹、間村清)

3月31日(木)21:00~
TENJIN Dining MiST 大名1-3-6

3月31日(木)21時スタート。
ウーマン・ラッシュアワー村本大輔さん、渡米前最後の福岡公演です。
サン村田さんと、Visions(塚本美樹&間村清)で生演奏演出します。
お申し込みお早めに!



サン村田(vio)
Visions (塚本美樹、間村清)

New CD [Journey to INFINITY ]リリース

旧友、宮川剛と、今のトリオの音を作りたい。東京の街で演奏したい思いに、あたたかく応えてくださった、"壱岐坂ボンクラージュ"藤井秀男マスター。たくさんのオーディエンスにお越し頂き、お届けできた音を収録した本作品。

Journey to INFINITY / Visions
¥2,200(送料込)
1.Daybreak
2.But not for me
3.なんくるないさ
4.Brand new day
5.てぃんさぐぬ花
6.旅は続くよどこまでも

piano 塚本美樹
bass 間村清
drums 宮川剛
recorded 2021.2.17 壱岐坂ボンクラージュ 
DSC_0742.jpg

購入はこちらから
Journey to INFINITY / Visions

Visions 配信やってます

Visions 配信やってます

こどもの日 『パプリカ』


プロフィール

visionsmk

Author:visionsmk
2000年、ピアノ塚本美樹と
ウッドベース間村清により結成。
2009年、当時小学一年生のボーカル
HINAKO(2001年生まれ)が加入。
8枚のアルバムをリリース。
映画、TVCM音楽制作、伝統芸能”神楽”とのコラボなど、幅広く活動。

ジャズの即興性を生かし、観客参加型のステージを盛り込んだ、
音楽と絵本のコラボ・コンサート
「絵本と音の玉手箱」が、子供から大人まで楽しめると話題沸騰、
各メディアで大きな反響を呼び、
福岡を拠点に世界で活動する親子ユニットとして注目を浴びる。

2013年6月韓国のボーカル・ユニット”HUE”の賛美歌アルバム「Grace」のアレンジと演奏担当。
アルバムは国内CCMチャート2週連続一位を獲得した。

2014年、ボーカルHINAKOの歌うオリジナル曲 「やくそく」が
福岡県飲酒運転撲滅運動キャンペーン・ソングに決定。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR